レーザーEXPO F-22

(株)日本レーザー
  • 出展のみどころ

    株式会社日本レーザーは、レーザーと光関連製品の専門商社です。
    産業用から理科学用まで、多彩なレーザーやオプティクス製品を取り揃え、光のトータルソリューションを提供します。
    ブースでは実機やレーザー加工サンプルなどを展示し、光に関するご相談も承ります。ぜひお立ち寄りください!

  • AR/VR/MRデバイス製造向け テスト計測システム

    OptoFidelityは、AR導光板やAR/XRグラス製造向けの高度なテストシステムを開発・製造するフィンランドのメーカーです。2005年の設立以来、スマートディスプレイによる可能性の拡大を、スマートデバイスのディスプレイテストと光学計測の両面でサポートしてきました。
    同社の製品・技術は、グローバルなテクノロジーリーダーから、その精度、再現性、追跡可能性で高い評価を得ています。ユーザーは、製品開発と製造品質を明確に把握し、リスクを最小限に抑えることができます。

  • Nyfors社 光ファイバ・ガラス融着接続装置 "SMARTSPLICER"

    Nyfors社のSMARTSPLICERは、光学コンポーネントの製造に最適なガラスファイバ融着加工機です。ボールレンズ加工などの特殊用途にも対応が可能です。
    ●パワフルでクリーンなCO2レーザーベース
    ●高安定性&精密なファイバポジショニング&光学アライメントシステム
    ●ファイバ径: 80~2500 μm、エンドキャップ径: 1~60 mm
    ●低メンテナンス: プロセスガス、フィラメント、電極不要

  • 320nm & 349nm 単一周波数 CW DPSSレーザー Skylark Lasers

    独自の光学アーキテクチャとハーメチックシールドパッケージにより、長期間にわたって非常に安定した動作と性能を保持します。要件の厳しい組み込み用途で高い堅牢性と耐久性を発揮します。波長 320, 349, 532, 640, 780 nm、狭線幅 (< 0.5 MHz)、非常に小さい強度ノイズ (< 0.1% RMS)、回折限界 TEM00 ビーム。また、高い精度、安定性、スペクトル純度が求められる、ラマン分光、干渉実験、ホログラフィ、量子技術開発など、高度な研究用途にも最適です。

  • Litilit社 フェムト秒ファイバレーザー "Indylit"

    【デモのご相談承ります!】
    微細加工向けフェムト秒ファイバレーザー。きわめて高い堅牢性と優れた安定性。クリーンな超短パルスにより非熱加工を実現。波長1030nm/ 515nm、平均パワー10W / 20W 、可変パルス幅 400 fs – 4 ps /400 fs – 2 ps。

  • Trumpf社 600W 高出力パルスファイバレーザー

    【デモのご相談承ります!】
    ●M2<1.6
    ●高出力(50W-600W)
    ●ファン空冷式

  • Fluence Technology社 高出力フェムト秒レーザー

    レーザー微細加工、ガラスのレーザー切断や、ステント及び医療機器製造など幅広いアプリケーションに対応可能な高出力フェムト秒レーザーです。SESAMフリーで真のオールファイバ設計です。
    ●優れた安定性
    ●パルス幅チューニング:標準270fs-8ps(デフォルト)
    ●長寿命

  • Raylase社 2軸ガルバノスキャナ

    Raylase社の2軸ガルバノスキャナは、レーザービームを2次元で偏向・集光するXY偏向ユニットです。小~中規模程度の加工エリアで、高速処理が必要なさまざまなアプリケーションに好適です。典型的なすべてのレーザー、波長、出力密度、焦点距離、作業現場で使用が可能で、お客様ご指定の構成にも対応します。

  • Bristol Instruments社 非接触膜厚計(厚さ計)

    Bristol Instruments社の膜厚計は、独自の光学技術を採用しており、非接触で硬い材料から柔らかい材料まで多様な材料の測定が可能です。
    ・最大31層を同時に測定可能
    ・高精度: ±0.1 μm
    ・最大±0.02 μmの長期測定再現性
    ・12 μmから80 mmの広い測定範囲

  • Sensofar社 組込み3D測定センサ エリア共焦点ヘッド S mart 2 sensor

    S mart 2は、ワンショットで面全体のイメージングが可能な共焦点測定システムです。コンパクトなデザイン(幅横90mm)ながらパワフルな機能をもちあわせ、Sensofar社製品の中で最も組込みが容易です。単一のヘッドに光干渉・Ai焦点移動・共焦点の3つの測定機能が搭載されており、ニーズに応じて最も適切な測定手法を選択できます。

  • attocube社 ナノ位置決めステージ製品 

    attocube(アトキューブ)社では、高精度なピエゾ駆動モータおよび位置決め製品の設計・開発・製造を行っています。これら製品は、比類のない高い精度とコンパクトさにより、光学・メカニカルコンポーネントのナノオーダーの高精度アライメント用途など産業分野での高精度マシニングはもちろん、最先端の研究アプリケーションで求められる最もチャレンジングな位置決め用途にも適用できます。

  • attocube社 レーザ干渉式変位センサ製品

    attocube(アトキューブ)社では、研究及び産業における最もチャレンジングなアプリケーションのため、最先端のセンサーソリューションの開発に注力しています。同社の革新的な光学式変位センサであるIDSシリーズは、他社製品を凌駕する高い精度と速度及びコンパクトさを提供します。特許取得のファイバベース干渉測定原理は、比類のない高い精度と安定性を保証し、また一方コンパクトな設計により狭い空間でも非常に調整が簡単です。ファイバベースのセンサヘッドは、超高真空や高磁場といった極端環境下でも使用可能です。

  • New Scale Technologies社 クローズドループコントローラ内蔵 組込み用超小型 リニア・ロータリーステージ/アクチュエータ

    高分解および高精度なリニア・ロータリーステージ/アクチュエータです。独自の技術により電源まで一体化しているため、既存の装置への組み込みが容易です。産業、医療、スマートフォンカメラ、自動計測ツールなど多岐にわたる分野においての使用実績を誇ります。

  • PicoQuant TCSPC関連製品&ピコ秒LD/LED

    PicoQuant社では多彩なフォトンカウンティング製品を提供しています。複数のハイエンドTCSPCモジュール、単一光子検出器、専用の解析ソフトウェアがございます。同社のピコ秒パルスLD/LEDはこれらTCSPCのための光源に最適です。
    デモ機もご用意しております。お気軽にお問合せ下さい。

  • Single Quantum社 超伝導ナノワイヤ単一光子検出器(SNSPD)

    Single Quantum社 独自のナノワイヤ構造。液体ヘリウムが不要の革新的クローズドサイクル冷却システム採用。
    ●高い検出効率: > 90% @1550nm
    ●Low timing jitter: < 15ps (オプション対応時)
    ●高い検出レート: > 50MHz (オプション対応時)

  • LASOS HeNeレーザー LGKシリーズ

    ドイツ、ラソス社のヘリウムネオンレーザー(HeNeレーザー)は、シーメンス社(Siemens AG)の流れを汲み高い信頼性を誇っています。とりわけシステム・装置への組み込み用のHeNeレーザーとして最適で、国内国外を問わず、これまでに数多くの納入実績を有します。OEM用レーザー電源のラインナップも充実させております。

  • Duma Optronics社 ビームプロファイラ装置

    Duma Optronics社のビームプロファイラは、CW、パルスの両レーザーについてリアルタイム計測が可能です。多彩なグラフィック機能とビームパラメータ分析を備えており、ビーム幅、ビーム形状、ビーム位置、パワー、強度プロファイルなどを測定できます。
    CCDタイプのレーザービームプロファイラは、USBインタフェース付きのビデオカメラを用いて、レーザービームの2次元強度分布の分析、表示、保存を行います。
    ナイフエッジ式ビームプロファイラは、種々の断面角度でビームプロファイルを計測し、その後独自の断層画像再構成技術により2D/3Dの水平強度分布マップを生成します。高い分解能とハイダイナミックレンジを同時に達成しながら、低コストでレーザービームのリアルタイムコントロールが可能です。アプリケーションに応じて、ディテクタヘッドをSi、UV-Enhanced、InGaAsからお選びください。

  • Newport フォトニクス製品(除振台、ステージ類、オプトメカ、オプティクス)

    1969年に光学実験台のベンチャービジネスとしてスタートしたニューポート社は、実験現場からの多様なニーズにあわせた設計と、材料から機械加工にいたる豊富な経験に基づいた製造技術により、光学機械のスタンダードメーカーとして米国を初めとして世界的に評価されています。

  • Nanoscribe社 マイクロレンズアレイ・DOE試作用 3D光造形装置 Quantum X

    Nanoscribeの Quantum X は、工業生産プロセスにおけるプロトタイプやマスターの製造用に設計されたマスクレス・リソグラフィシステムです。マイクロ光学素子やマイクロレンズアレイ、マルチレベル回折光学素子を、形状を自由に製造できます。
    Quantum X は世界初の2光子グレイスケールリソグラフィ(2GL®)システムで、グレイスケールリソグラフィの高い性能と、Nanoscribeによる先駆的な2光子重合技術の高い精度と柔軟性を兼ね添えたシステムです。
    この新しい微細加工システムは、形状精度が高く非常に滑らかな表面をもつ複雑な形状の光造形で求められる、高速、完璧な設計自由度、高精細を提供します。迅速かつ正確な光造形プロセスにより、設計の反復サイクルを劇的に短縮でき、費用対効果の高い微細加工を達成します。

  • 単一周波数 CW 266nm レーザー、半導体励起小型YAGレーザー

    CryLaS GmbH(クリラス社)は、光学結晶のスペシャリストが集結し、1990年に独国Crystal GmbHのレーザー部門から独立し設立された、コンパクトな半導体励起小型YAGレーザーの専門メーカーです。
    266nmの連続光に特化したモデル、マイクロチップレーザー技術をベースにした213~1064nmの半導体励起小型パルスレーザーのモデルなど、多彩なシリーズをラインアップしています。2007年1月にISO 9001:2000を取得。

  • LIG Nanowise社 超解像光学顕微鏡

    100nm以下の空間分解能で、ナノスケールの構造を非破壊・フルカラーで観察できる超解像光学顕微鏡です。半導体研究開発および先端材料イメージング、またSEMやAFMの代わりとしてのご使用も可能です。対物レンズのみの販売も行っておりますので、ご相談ください。

(株)日本レーザー

    氏名※必須

     

    会社名※必須

     

    所属※必須

     

    E-mail※必須

     

    お問合せ内容※必須

     

    住所
    東京都新宿区西早稲田2-14-1
    ウェブサイトURL
    https://www.japanlaser.co.jp/
    ページトップへ