OPK-STC23

エネルギー・その他 の一覧

技術、スキルなど 責任担当者 応用など
レーザー核融合エネルギーによる水素製造
  • エネルギー・その他
  • 重森 啓介
    教授

    ▼ レーザー核融合で発生する熱エネルギーを水素に変換する
    ▼ HYPERION (HYdrogen production Plant with Energy Reactor of Inertial FusiON)構想

    レーザープラズマによる核科学研究
  • エネルギー・その他
  • 中井 光男
    教授

    ▼ 核偏極燃料核融合
    ▼ レーザー駆動陽電子線源

    レーザー駆動による高強度電磁場発生
  • エネルギー・その他
  • 藤岡 慎介
    教授

    ▼ レーザー駆動量子ビームの高輝度化
    ▼ 超強磁場を用いた原子・分子のエネルギー準位の制御

    レーザー駆動無衝突衝撃波によるイオン加速
  • エネルギー・その他
  • 坂和 洋一
    准教授

    ▼ 繰り返し生成準単色プロトンビームの医療・産業応用
    ▼ 準単色重イオンビームの医療・産業応用

    レーザー誘雷技術
  • エネルギー・その他
  • 藤田 雅之
    招へい教授

    ▼ レーザー誘雷技術

    マイクロバブル爆縮による粒子加速
  • エネルギー・その他
  • 村上 匡且
    教授

    ▼ 全く新たなTHz源から、プロトントモグラフィー、γ線レンズまで
    ▼ 新物質創生のための全く新たなツールとして

    ナノサイズの水クラスター・クーロン爆発とその応用
  • エネルギー・その他
  • 村上 匡且
    教授

    ▼ コンパクトなレーザー中性子源の開発
    ▼ BNCTなどの医療応用のための中性子源として

    超短・超高強度レーザーとナノ構造体との相互作用
  • エネルギー・その他
  • 村上 匡且
    教授

    ▼ プロントビームを使った微細加工や描画技術の産業応用
    ▼ 中性子捕捉癌治療など医療応用のための中性子源として

    多次元効果による超高圧・超高密衝撃圧縮
  • エネルギー・その他
  • 村上 匡且
    教授

    ▼ 第三の点火方式「衝撃点火」によるコンパクトレーザー核融合
    ▼ 「超高圧&超高密」を同時達成できるショックチューブの開発

    キャビティターゲットによる高温プラズマ生成法
  • エネルギー・その他
  • 安部 勇輝
    研究員

    ▼ 単色短パルス中性子源としての応用
    ▼ 極端紫外(EUV)光源としての応用